
こんにちは、そらまめです!
現在私は、完全ノースキルの未経験者がデザインを毎日1時間勉強したら何か月後に月3万円稼ぐことが出来るのかという実験企画を2020年11月20日より行っています。
企画の詳細はこちら⇒【新企画】デザイン完全未経験のサラリーマンが毎日1時間デザインを勉強したら何カ月後に月3万円稼げるのか
今回の記事では、勉強を開始してから3ヶ月が経った2月20日時点の成長と進捗をまとめていきたいと思います!
✅なんの実績もスキルもないサラリーマンが1日1時間デザインを勉強したらその実力はどうなっていくのか
✅月3万円も本当に稼げるようになるのか
是非とも温かい目で見守っていただけると幸いです!
それでは3ヶ月目の成長をまとめていきましょう!
(50日目)〜74日目 PCスペックが足りずAdobeソフトが動かない
前回の2ヶ月目の進捗でも書きましたが、約5年前から使っていたPCのスペックが低いせいで、Photoshopが全然言うことを聞かなくなったのです。
Adobeソフトが使えなくては話にならないので、仕方なく新PCの購入を決意。
思わぬ出費で財布が痛かったですが、ここは自己投資と割り切ることにしました。
購入したのは”M1搭載Macbook Pro 13インチ”!届くのを楽しみにしていました。
75日目 Macbook Pro到着!
注文から約3週間を経て、遂にMacbook Proが到着しました!

か、かっこいい…
早速Photoshopを起動。動きも超ぬるぬるで快適!!
と言うわけで75日目から、毎日1時間のデザイン勉強再開です!
75日目〜90日目 アイキャッチ作成&イラレに手を出してみる
Photoshopを使ってアイキャッチ画像作成
デザイン教材”DesiginHacks”の課題であるブログのアイキャッチ画像を作成しました。
お題は”◯◯で最も美味しいラーメン店10選”。Photoshopを使って作成します。
作成したアイキャッチ画像はこちら

ラーメンの画像はフリー画像をネットで拾ってきて使いました。
大阪のフォントを変えて影を落としたり、究極と厳選のところを白と黒で反転させていたりと工夫を凝らしたつもりです。
出来は置いといて、自分なりに成長を感じる一枚が出来上がりました!
Illustratorにも挑戦
77日目から、Illustratorの挑戦を開始しました!
これまでずっとPhotoshopを触ってきたので、Illustratorの操作感が難しい…
Design Hacksを利用しながら、まずはIllustratorの操作感に慣れていきます。

83日目。ロゴ作成なんかでは必須の技術となるフォントの変形を学びました。

85日目。イラレでも写真を配置できることを知りました。
ただフォトショみたいに細かい写真の加工はイラレではできないようです。

上画像の写真は実際に自分がスマホで撮った写真で、大学時代の卒業旅行の時に食べたいいお肉です。いや〜おいしかったなぁ。
続いて87日目。図形の組み合わせでイラストを描く練習をしました。
こんな単純そうなイラストでも、普通に1時間くらいかかります…。少しずつ慣れていくしかないですね。

まとめ
- 50日目〜74日目はAdobeソフトが動かずデザイン勉強休止
- 75日目に新PCが届きデザインの勉強再開。
- Photoshopを使ってアイキャッチ画像を作成
- 77日目からIllustratorの勉強を開始。基本的な操作感を習得中。
2月はサラリーマン業の残業が多く、帰宅時間が9時を回る日が多かったです。
そんな毎日なのでなかなか1時間の勉強時間を確保するだけでも大変なのですが、月3万円を目指して頑張りたいと思います。
まだ稼げるようになるのは少し先になりそうな感じですが…。
皆さんも一緒に頑張りましょう!それではまた!
コメント